第14課 他のアプリケーションからのデータ貼り付け
第14課の目標
- クリップボード経由で、他のアプリケーションからデータをコピー&ペーストできるようになる
↑経済情報処理(2010)ホームページに戻る
1. 他のアプリケーションからのデータの貼り付け
- Excelは Excel内部でのデータ貼り付けにクリップボードを使えるだけではなく、他のアプリケーションからもデータを貼り付けることができる
- クリップボードにデータを入れるのはコピー元のアプリケーションの仕事なので、同じような操作をしても
Excelに貼り付けた場合の結果が同じになるとは限らない
例題1. Webにのっている表を Excelに貼り付けてみる
Step 1. 表の範囲をドラッグして選択する
|
A |
B |
C |
| 1 |
会社名 |
売上高 |
市場占有率 |
| 2 |
きつね食品 |
192 |
0.328767123 |
| 3 |
たぬき物産 |
168 |
0.287671233 |
| 4 |
いなり商事 |
224 |
0.383561644 |
| 5 |
平均 |
194.6666667 |
0.333333333 |
| 6 |
合計 |
584 |
1 |
Step 2. Ctrl + C あるいはメニューから選んでコピーする
Step 3. Excelの中で貼り付けたい範囲の左上セルをアクティブセルにしてから、「貼付」を実行する
うまくいけば、下のような感じで貼付できる。

※ 表をブラウザの中で選択するときは、ちょっと余計に選択するくらいの積もりの方がいい。Excelに貼ってから消すのは簡単だが、レイアウトが崩れてしまうと始末が悪い
練習問題 1
- かながわ論叢 第43号 一次審査通過論文 リスト を Excelに取り込みなさい
- 取り込んだリストを、執筆者名で並べ替えなさい
確認問題
商品購入記録がWebに
表の形で掲載されているページがある。
1. 新しいExcelブック を作成し、
Sheet1の名前を
購入記録に変えてから、上の表の内容をできる限りラクをして入力しなさい
2. シート
購入記録を取引日と顧客番号をキーにして昇順で整列しなさい
↑経済情報処理(2010)ホームページに戻る
©2010, Hiroshi Santa OGAWA
このページにアダルトコンテンツ、XXXコンテンツ類は一切含まれていません。暴力反対.