神奈川大学 経済学部
2012年度経済情報処理

第20課 スライドショーの実行とスライドの印刷

第20課の目標

↑経済情報処理(2012)ホームページに戻る

準備問題
実際にプレゼンテーションするための材料を、クラスでの指示に従い準備しなさい

1. スライドショー

1.1 スライドショーを実行する

スライドショーを実行するには? → PowerPoint編 Q53

スライドショーの最中に任意のスライドに切り換えるには? → PowerPoint編 Q54

スライドショーの最中に、スライドにペンで書き込みをするには? → PowerPoint編 Q56, Q57

1.2 スライドショーのリハーサルを行う

スライドショーのリハーサルをするには? → PowerPoint編 Q55

1.3 画面切替効果(スライド間のトランジション)を設定する

画面切替効果を設定・解除するには? → PowerPoint Q.42, Q43, Q44

2. スライドの印刷

2.1 スライドを印刷する

注意: 単にスライドを印刷したものを配付資料として配るのは手抜きである。プレゼンテーションがよく見えないから手元に紙でというのは本末転倒。見えないプレゼンテーションはその段階でダメプレゼンと考えるべき。配付資料はスライドとは別に、後で検討する基礎資料となるものを簡潔にまとめることが望ましい。

スライドを印刷するには → PowerPoint編 Q58

2.2 スライドとノートを一緒に印刷するには

プレゼンテーション中に、スライドとセットとなったノート(報告者用のメモ)をカンニングするとよいこともある。特に細かいデータやスライドに盛り込めなかった情報については、聴衆から質問があればすぐ答えられるように準備しておくのはいい習慣。

スライドとノートを一緒に印刷するには? → PowerPoint編 Q59

確認問題
これから全員が実際にPowerPointを用いたプレゼンテーションを行う予定(その様子は録画して、各人に後で配布する)。その準備をしなさい。プレゼンテーションの内容や実施方法については、教室での指示に従うこと。

↑経済情報処理(2012)ホームページに戻る