2006年度経済情報処理

2.1 神奈川大学実習環境での電子メール利用設定

↑経済情報処理(2006)インデックスに戻る
↑経済情報処理(第2回)に戻る


1. メール設定を始める前に

※MNSアカウント通知書が手元において以下の作業は行うこと

神奈川大学の横浜実習環境で標準のメールリーダ(MUA: Mail User Agentとも呼ぶ)はOutlookExpressと呼ばれるソフトである。OutlookExpressを使ってメールを送受信するために最低限設定する必要がある内容は

である。そのほかにもいくつか設定しておく方が望ましいことがあるので、以下では順を追って説明する。

2. OutlookExpressの起動

「スタート」メニューを開くと、左上にのようなアイコンで表示されているソフトがある。これがOutlookExpressであるから、まず起動する

3. 「インターネット接続ウィザード」が起動していることを確認する

初めてOutlookExpressを起動した場合は自動的に下図のような「インターネット接続ウィザード」が起動するはずである。もし自動的に起動しない場合は、「メールアカウントのセットアップ」をクリックして、「インターネット接続ウィザード」を起動しておく

4. 「表示名」を設定する

入力が終わったら、「次へ」をクリックする

Tips: 表示名の意味とは?

5. 電子メールアドレスを入力する

下のような画面が表示されたら、MNSアカウント通知書に書いてあるメールアドレスを

入力し、「次へ」をクリックする。

Tips: 電子メールアドレスの意味

6. 電子メールサーバー名の設定

Tips: 電子メールサーバーとは?

7. インターネットメールログインの設定

MNSアカウント通知書に従って、アカウント名を入力する。パスワードは空欄にしておく。

アカウント名
パスワード

Tips: 神奈川大学実習環境(MNS管理ネットワーク)におけるアカウント名(ユーザー名)とパスワード

8. インターネット接続ウィザード終了

「完了」をクリックして、インターネット接続ウィザードを終了するが、まだ設定が残っている

9. メールの詳細設定

Step1. 「ツール(T)」-「オプション(O)」をクリックしてオプションメニューを開く

Step2. オプション(全般)を変更する

メッセージの送受信 :: 起動時にメッセージの送受信を実行する
初期設定ではチェック済み → クリックしてチェックを外す
メッセージの送受信 :: 新着メッセージをチェックする間隔
初期設定では 30分ごと → 10分ごとに変更

変更が終了したら「適用(A)」ボタンをクリックする

Tips: 新着メッセージをチェックする間隔

Step.3. オプション(送信)を変更する

Tips: メール送信の形式とは?

Step. 4 署名(signature)を設定する(オプション: 設定しなければメールがちゃんと届かないものではない)

署名(signature)は、メールの末尾に自動的に挿入される短い文章で、自分の名前や所属、メール以外での連絡方法などを書くことが多い


Tips: 署名(signature)は必要なのか?


↑経済情報処理(第2回)に戻る
↑経済情報処理(2006)インデックスに戻る